円マークとバックスラッシュ(その5) [ASCII]

ここ3日ほど、調べまくって、やっと、少し、分かってきました。
どうやら人や国や企業の都合によって遂げられた変遷を理解する事が必要なようです。

■ASCII(American Standard Code for Information Interchange)

ASCII文字集合

ASCII文字集合

1963年:us-asciiは、共通の文字集合/符号化方式として、ASA(American Standards Association)後のANSI(American National Standards Institute)によって、策定された。
8×16=128(7bit)の文字を定義。
内訳は、

  • 34制御コード
  • 94英数文字/記号

とりあえず、これが主なあらゆる文字コードの基本として世界中でで利用されている。
文字コード自体の俗称としてASCIIコードと言われる場合もあるし、FTPのテキスト転送モードをASCIIモードと呼ぶこともあるほどである。
ところで、表の制御コードは略称で書いているので、意味は、以下のとおりである。
ASCIIで定義されている制御コード
00 NUL Null character
01 SOH Start of Header
02 STX Start of Text
03 ETX End of Text
04 EOT End of Transmission
05 ENQ Enquiry
06 ACK Acknowledgment
07 BEL Bell
08 BS Backspace
09 HT Horizontal Tab
0A LF Line Feed
0B VT Vertical Tab
0C FF Form Feed
0D CR Carriage Return
0E SO Shift Out
0F SI Shift In
10 DLE Data Link Escape
11 DC1 XON Device Control 1
12 DC2 Device Control 2
13 DC3 XOFF Device Control 3
14 DC4 Device Control 4
15 NAK Negative Acknowledgement
16 SYN Synchronous Idle
17 ETB End of Trans. Block
18 CAN Cancel
19 EM End of Medium
1A SUB Substitute
1B ESC Escape
1C FS File Separator
1D GS Group Separator
1E RS Record Separator
1F US Unit Separator
20 SPC Space
7F DEL Delete

さて、ところが、困ったことが起きた。

コメント

  1. […] てなわけで、日本でも、ISO0646に則った形で、JIS X 0201 が策定されたのだが・・ << Prev (ASCIIの話) | Next (JIS X 0201の話) >> […]

タイトルとURLをコピーしました