Private B&B(バイブ&ブッシュ)万歳! 中島らもMLがらみで、ネット波乗りなる状態でふんがふんがしてみたところ、全然らもちゃんとは関係ないネタをいくつか入手。ま、どーせどーでもいー話なんだけどね。オーストラリア東部クイーンズランド州にあるマッカイ空港で4日、ゴミ箱から「不審な音」... 2004.10.14 Private
Private 赤ゴジラ 広島 嶋のトリビア 今年から赤ゴジラとか呼ばれて、大活躍(2004/9/1現在:打率3割4分3厘でセ・リーグ首位打者)だが、結構トリビアの多い選手らしい。【メイントリビア】赤ゴジラがプロ野球1軍の投手として最後に対戦したバッターはゴジラ松井であるとか、【補足ト... 2004.09.02 Private
Private 携帯用 ヴァーチャル ガールフレンド Artificial Lifeなる香港の会社が、携帯用の萌えゲーム?を出すらしいと・・・ここまでなら、別に、「へぇ〜、それがなにか?」ってな話だわよのさ。この Virtual GirlFriend なるゲーム内に登場する「彼女」は、プレゼン... 2004.08.26 Private
Private 米国大統領のBlog 米国大統領 ジョージ・ブッシュのBlogの話が、netの一部で話題になっている。米国の超有名サイトthe Onionによると、"CIA Asks Bush To Discontinue Blog-(CIAがブッシュに「もーぶろぐなんて続ける... 2004.08.06 Private
Private 高知の良さげな場所 とりあえず、宿。まとまって乗っているのは、高知県の観光ガイド「よさこいネット」の温泉・スパ・展望風呂など(高知県西部)あたりかな。宿の要件は、立地(山と川があって、魅力的なのが良い)・値段・料理の順ですな。では、上述の検索結果から、宿泊料金... 2004.07.30 Private
Private グズの人にはわけがある グズの人にはわけがあるという本を1〜2年前に妹婿に借りて未だ返していない。このことひとつとっても、私が物事にキチンとした人間とは言えないのが、よくわかる。一種、グズの証明である。*1ここのところ仕事がやけに忙しく、また、なれない土地への長期... 2004.06.10 Private
Private Bluetooth 携帯 Vol.1 いやーしばらく、仕事の忙しさにかまけて、新しいエントリが無かったこのBlogだけれど、その間、仕事しかしていなかったのかというと、人間、生きてりゃ、いろいろと、面倒くさい用事は入るもので、私の場合も、ご多分に漏れず、ごちゃごちゃとトラブルは... 2004.05.28 Private
Private Virtual PC 2004 前記事「Virtual PC 7 for Mac は G5 対応」を書くにあたって色々と調べていたら、Cnet Japan に「Windows XPへの移行促進大作戦:マイクロソフト、Virtual PC日本語版を発表」という記事をめっけ。... 2004.04.22 Private
Private 受け攻め度チェック 受け攻め度チェックなるページを、Takaさんち経由でめっけ。bisonという名前でやったら、私ゃ、“自己中攻”タイプらしい・・・大変に失礼だぞ・・・だいたいやなぁ、名前と生年月日と血液型だけで何がわかるっちゅーねん!ぷりぷり・・・ん?どんな... 2004.04.21 Private
Private モラルパニック いまさらなんですけど、イラクの人質事件(3人の方)の話。つか、事件に対するマスコミやいわゆる世論の風潮について。なんだか、やだね。スミルノフ教授もおっしゃっておられるように、「ただ無事であったことを素直に喜ぶ素人市民でいてはいけないのかい?... 2004.04.20 Private
Private PC Ez-Bake oven のオチ どうも PC Ez-Bake oven って嘘くせ〜・・・と思ってはいたわよのさ。第一に、熱源をわざわざ内蔵ベイに入れるってのも・・・だしね。昨日、茂田さん、*1とお会いした際にも、「あれって、AprilFoolねたでしょ?ぜったいそーだよ... 2004.04.12 Private
Private PC Ez-Bake oven 5インチベイに入るミニオーブンって何よ・・・???ご丁寧に、Chocolate CakeVanilla CakePeanut Butter CookieChocolate Chip CookieCaffeinated Meatloafの材料... 2004.04.10 Private
Private サイハタリ 「5円引きパチモン怪獣図鑑」というページがある。言うほどおもしろくもないのだが、「サイハタリ」の回は最後にわろた。要は、不細工ネタなのだけれど、画像というものは、本当に雄弁であるという事実の、まさに、サイハタリは好例である。 2004.04.07 Private
Private 万能感 よく行く定食屋さんの大将(50歳代)と話してて、大将曰く、「最近、何見ても、感動しなくなっちゃったよ。巨人が負けても、あ、負けてるなって・・・それだけしか思わなくなっちゃったよ。なんか、自分の先が見えちゃってるっていうか・・・」そんなこと言... 2004.04.05 Private
Private 万能感が鼻についてしまう・・・ 親しい人から、自分の思いをつづったページでこんなのがあったよ。ちょっと、共感したよ。というメールをもらった。ふたつ紹介してもらったのだけれど、ひとつめは、「うんうん。」と思った。(---以下引用---)まっすぐ家に帰りたくない時。疲れ果てる... 2004.04.05 Private
Private サッカー日本代表U-23とU-19 今、U-19の韓国戦を見終わりました。(現在、木曜日の早朝ですけど、試合が行なわれたのは火曜日の夜、色々とあるだろうけど、生中継しろよ!>地上波!*1さて、マスコミ演出の主役は、平山とカレン・ロバートの2名。「他には、良い選手いないの?」と... 2004.03.25 Private
Private おらぁ〜三太だ・・・ なんちゅ〜か、ん〜・・・くせになるかも・・・。不思議と飽きそうで飽きない・・・。あれかも、ほら、コラージュとかってあるべさ。あんな感じの楽しさがあるなぁ。では、そーゆーことで・・・ 2004.03.23 Private
Private アバターっちゅーんですか? ここのサイトにここんとこ、コソッと通ったりしてるのだけれど、さっき行ってみたら、いわゆる「自画像作成して遊べますよちゅー感じのサイト」が紹介されてた。行ってみた。けっこーわろた。ちゅーか、ここ何年か、いわゆる・・・アバタっちゅーのが、Yah... 2004.03.23 Private