Mac Software TIPS

Mac Software TIPS

Alfred で Weblio 翻訳

米国の医療ドラマ "Dr. House" が好きな僕は、ここのところ、Facebook のゲーム "HOUSE M.D. Critical Cases" にややはまっているわけです。毎回、やたら頭の良い総合診療医 Dr. House が、自...
Howto

ScreenFlow で作ったそれっぽい動画 2

ScreenFlow が面白いので、不必要なくらいグニグニさせた動画を作ってみました。わからんやつなんてどこにもいないよーな、どーでもいー『Version の使い方』を説明した内容です。
Howto

ScreenFlow で作った「それっぽい動画」

ScreenFlow は、今まで主に、インストラクションムービー(手順説明動画) などを作成するために使っていましたが、これって結構いろんなコトができることを再発見!…ということで、「ササミの筋取り」を説明した20秒ちょっとの動画を、懐かし...
FileMaker

wkpdf — URLからPDFを作成

FileMakerのソリューションで、コマンドラインによって、指定のURLからPDFを作成…という機能を実装する要望があったため、wkpdfをインストールした。wkpdf の特徴 HTMLレンダリングに WebKit を使用 JavaScr...
Howto

Alfred Extensions (有料版のみ) の使い方

アプリケーションランチャとして Alfred を使っている方は多いと思います。そうした使い方だけなら、Free版の Alfred で充分ですが、有料の Power pack を購入することで、いくつかの機能が追加されます。使い出すと手放せな...
Howto

Mac で様々な動画を見たいときにはこのあたりのCodec入れとけ!

標準で QuickTime が対応するコーデックは、Internet上の動画の半分も対応できていません。もちろん、「この動画プレイヤーアプリケーションでは再生できる」というケースはありますが「Codec に合わせて、再生するプレイヤーを変え...
FileMaker

CSVファイルを出力して FTPアップロードするまでを FileMaker のスクリプトで行う方法 (Mac OS X)

某クライアント (不動産業) の案件で、『CSV を 吐き出して、FTPで (あらかじめ規定された) Webサーバ上のフォルダ にアップロードする』というものがありました。そのクライアントは、社内業務に FileMaker を使っているので...
Mac Software TIPS

ブログエディタさがし – ecto –

ブログエディタなるものを物色。Macjournal は、一時期メモとして使い倒したけれど、ブログエディタとして使ったことはないし、クセが強いのであんまその気にならない。今までは、「ブラウザ上で書けばいいじゃん」な気分でいたのだけれど、そら便...
Howto

名前を覚えていないアプリケーションを用途から検索する方法 1

MacUpdate Promo や macZOT などで使えそうなアプリケーションをすぐに購入する傾向が僕にはある。それらのサイトから購入するアプリケーションは、そのほとんどすべてが Sherewareで、当然、試用ができるから、「使えない...
Mac Software TIPS

Spotlightの検索結果をドラッグ可能にする方法

Spotlightの検索結果をドラッグ可能にするという記事が、Macの手書き説明書 さんにポストされていました。とターミナルで打つだけ。もちろん、戻すには、false で OK。これで、ファイルならばドラッグ先へコピー、辞書や計算機の結果な...
Mac Software TIPS

Snow Leopard 標準機能で、NTFSフォーマットのボリュームを読み書き可能にする方法

Boot Campを使って、Mac で Windows を起動できるようにしている方は多い。さて、Boot Camp のインストール時に一番はじめに悩むのが、「Windows パーティションのフォーマットを、FAT32 / NTSF のどち...
Mac Software TIPS

Snow Leopard の 辞書.app で同じウィンドウを使い回すように設定する方法

Snow Leopard になってから、Dictionary.app (辞書.app) が、都度、新しいウィンドウを開く仕様に変わった。Safari などのアプリケーションで、辞書を引きたい単語を見つけると、右クリック(Control + ...
FileMaker

Bento 3 リリース!

Bento の新バージョン Bento 3 がリリースされました。既存の Bento / Bento 2 のユーザには、リベートプログラムがあるようです。リベートプログラムは、通常の アップグレードプログラムとは少々手順が違います。まずは、...
Mac Software TIPS

Safari で PDF の扱いを、Adobe Acrobat から Safari に戻す方法

CS4 をインストールして以降、Safari での PDF の扱いが変わってしまった。Safari で、PDF を表示しようとする度に…つまり、PDFファイルのリンクをクリックする度に、Acrobat が立ち上がろうとするのだ。単に、Saf...