bison

Business

Internet上の無料バックアップスペース – Mozy –

Leopard の Time Machine をいじっていて、ふと思いました。「雷だの天災だので、データが全部すっとんだら、どーよ…」同じ場所にあるマシンは全部おシャカになったら….Mac (ドットマック)を初め、ネット上のストレージサービ...
MacOSX

Synergy ふたたび! – SynergyKM –

以前、Synergy -複数のコンピュータの Input Device をひとつにというエントリを書きました。文字通り、LAN内の他のPCのインプットデバイス(マウス/キーボード)を共用するための方法です。実は、僕の環境では、Apple R...
Private

サメスケ検定 満点!

注意:関係者以外、全く益のないエントリではあります。m(_"_)mお友達のサメスケさんの検定で満点をとりました!やったー!
MacOSX

Parallels Desktop build 5160 with Leopard Mac OS X 10.5 その2

とりあえず、Boot Camp 領域から Parallels を起動するのはうまくいった…はずでしたが、Parallels 起動時に、以下のようなワーニングが頻発。Finder の Desktop に、My Boot Camp というハード...
MacOSX

Parallels Desktop build 5160 with Leopard Mac OS X 10.5

Leopard を入れて約一週間がたち、その余りの使い良さに、内蔵HDと外付けHDを交換*1しました。それやこれやでゴチャゴチャしているウチに、Parallels のWindowsを破損したようで、削除してしまいました。んじゃ…と、正規サポ...
MacOSX

SIPS コマンド – 画像をコマンドラインで – その2 (フォルダ内の一括処理)

前回《SIPS コマンド - 画像をコマンドラインで - その1 (リサイズ / 回転 / 反転 など)》で、SIPS コマンドの基本的な使い方を書きました。さてさて…現実にSIPSコマンドを使うときって、「このフォルダ内のJPGファイルを...
MacOSX

SIPS コマンド – 画像をコマンドラインで – その1 (リサイズ / 回転 / 反転 など)

《元画像ファイルについて》ファイル名:Original_Img.jpgサイズ:768 x 336《準備》ターミナルを立ち上げて、作業フォルダにCDしておくPathに日本語とか入っちゃってる場合、うざいので、ターミナルで、とだけ打って*2、F...
MacOSX

Best of MacOSX Hints (MacのTIPS)

時期的に、少々(つーか、だいぶ)"今更”ですが、今年の MacWorld Expo で講演された Best of MacOSX Hintsと題された MacのTIPS の話です。元記事本日、調べ物で、2chをうろうろしていましたら、上記の日...
MacOSX

iTunes(Ver 7.3 later)からUniversalなLAMEでMP3エンコードする方法

某クライアントスタッフから「某所から入手のmp3ファイルが、macのiTunesで、『ライブラリに追加…』とやっても、追加できず、iTunesは何の反応もないのですけれど…*1」という質問がありました。当該ファイルを送ってもらって、ローカル...
Private

仙台の沖縄料理『うみんちゅう花ばな』

たまには、おすすめのお店の紹介でも…仙台は八乙女に『うみんちゅう花ばな』という沖縄料理店があります。2〜3年通っている店です。ラフテーとか、タコライスとか、もずくとか、島らっきょとか、ハズレなしのおいしさです。しかし、やはり何と言っても、島...
MacOSX

Mac OS X で アプリがバコバコ落ちる

ええ、ええ、表題の通り、Mac OS X でアプリケーションがバコバコ落ちるようになってしまいました。最初は、特定のアプリのPreferenceがとちくるっただけかと思いましたが、あれもこれもなわけです。やーな感じな事実は…Mac OS X...
Business

FileMakerで作った色テーブルにWebSafeColorのレコードを自動生成する

とある顧問先のお仕事で、HTMLで表をいくつか書くことになったんですけどね。「面倒くさいから、FileMaker*1 で Tabe メインのHTMLを自動生成するってのが、後々ラクチンじゃね?」ということで、ごねごねしてみることに…。thの...
MacOSX

Firefox のメモリ消費量をコントロールする方法

Firefoxってのは、Addonも充実していて、ありがたい。ただし!ただし、立ち上げっぱなしにして、何日か使っていると、メモリをどんどん食い続ける。こればかりはうざい。ということで、Mozilla Firefox まとめサイトの「メモリ消...
MacOSX

Fink の使い方

もちろんCUIでFinkを使ったっていいのですが、せっかくのGUIアプリである FinkCommander を使って操作しましょ。FinkCommanderの使い方ったって、難しいことはないわけですが。0-a)Fink の Binary を...
MacOSX

Fink のインストール

最近、クライアント各社のMac率が少し上がってきています。個人的には喜ばしいことだと思っています。IT担当者がいる企業も増えてきています。これまた喜ばしいことです。一応、相談が有れば、IT担当者の方用に一台Macをあてがっていただけるように...
MacOSX

PHPファイルを Spotlight の検索対象にする方法

phpのコードを追っかけていると、ファイルの関連性がわかっていない場合、キーワードとなる適当な文字列で grep してみるようなことは、誰しもやっていることでしょう。ということで、今回は、せっかくMac OS Xなのですから、Spotlig...
Private

Microsoft / Windows Update が終了しない

4/20にMicrosoft サポートオンラインに以下のような情報が出ました。FIX: Office のアップデートが含まれる Windows Installer を使用する更新の Windows Update をスキャンするために、 Wi...
Business

Mac / Win 共存環境での操作ログ監視ツール

数年前までは、私がおつきあいしている会社でも、「社内には、IT系に不慣れな人しかいない」…という会社が多かったです。それが最近は、みんな問題なくコンピュータを操り、自宅にコンピュータを持つ人も普通になってきました。じゃあ、各社のシスアドにと...
Private

妖怪占い

色々と書くことは腐るほどあるのですが、仕事に忙殺されて、更新を怠っています。と、ゆーことで(どーゆーことだ?)我らが大泉君がネズミ男をやっている映画「ゲゲゲの鬼太郎」のオフィシャルサイトに、”妖怪占い”なんつのがありました。ちなみに、私は、...
mixi

[mixy]会員様より招待状が届いています

携帯のメアドに、こんなん届きました。本メールはより送信されています。あなた様へ会員様よりへお誘いがありました。ぐっぴー さんからのコメントいきなりですみません…温泉マニアで仲間を募集してます。いっぱい仲間が欲しいです!ご利用を開始するには下...